fc2ブログ
id="category"> id="category">

マニュの店

手づくりと、忍城おもてなし甲冑隊&全国のおもてなし武将隊を応援中!

手作りクリスマスカード

ここ1・2ヶ月の検索キーワードで
このブログにヒットするのが

手作りクリスマスカード

最近クリスマス関係なにもアップしてないので
なぜ??と思って、ググッてみました


すると 2,540,000 件中トップのほうに
下記画像がアップされていた


クリスマス

なつかしかね~~

この時体験会は、お友達を集めて開催しました

2007年12月10日

4年前だわ

来年は体験会を充実させます!!

:-:-今日のクリスマスッぽい画像-:-:

函館 051


これは、函館赤レンガ倉庫のところのクリスマスツリー
函館の姉妹都市であるカナダ・ハリファックス市より
寄贈された巨大もみの木のライトアップ。

ちょうどこの点灯式の時に行きました

テーマ:♪♪生活を楽しむ♪♪ - ジャンル:趣味・実用

  1. 2011/12/12(月) 12:12:12|
  2. きりえ 中村頼子先生
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

きりえのウェルカムボード

カフェパパさんの話


カフェパパさんのお嬢さんが先日結婚されました


ウェルカムボードを、きりえ作家中村頼子さんに
作ってもらったそうです

現物は新居に

コピーは実家に


111112_142530.jpg

きりえですよ
さすがに上手いですね

この画面にはたくさんの意味が込められています

ポッキーがいるの、わかりますか?

だんな様、そっくりだそうです

結婚式の最後に、このきりえをポストカードにしてたものを
新郎新婦がみなさんに配ってあるいたそうです

いい話ですねえ


普段きりえしか見たことがないわたし

中村さんは、学研の挿絵も描いてます

以外にみなさん見たことあるかもしれません

ブログに載ってましたのでこちらからごらんあれ


そして、中村さんも参加するカレンダー展開催中です

詳細はこちらからどうぞ
  1. 2011/11/15(火) 11:11:11|
  2. きりえ 中村頼子先生
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

宝くじが立て続けに!

きりえ作家の中村頼子さんのイラストが

ドリームジャンボ宝くじ


復興宝くじ
の2本に採用!



今年は年はじめの、「西日本宝くじ2000回記念宝くじ」イラストも担当したので
3本も採用になったんですねえ

六条麦茶も、カゴメからアサヒ飲料に移りましたが
パッケージはそのまま、中村さんのイラストを採用



六条麦茶の詳細は こちらからどうぞ

テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2011/08/02(火) 11:11:11|
  2. きりえ 中村頼子先生
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

切り絵講座のご案内

突板シートやひのきシートでステキな作品を作ってくれる
切り絵作家の中村頼子さんの「きりえ講座」が6月にあります。

まずは、
6月13日(金) 17:00~19:00 ギャラリー華音留(表参道)
きりえで作るカード講座を開催します!(要/参加費)

kaoru.jpg


今回は「ありがとうカード」と「夏バージョン」の ポップアップカード。どちらかお好きな方を・・・。
「ありがとうカード」は近日公開!

6月17日(火)18:30~20:30 秋葉原できりえ講座を開催します!
参加費は、教材費込みで2,000円です。
作品は「暑中見舞いのカード」です。いまから作っておけば、あわてて準備を
しなくても大丈夫ですね。
作品は「手作りアイディアカード」に掲載れている作品です。
20070702005547.jpg

当日はお菓子など、持ち込みOKです!

▲中村頼子さんの過去のきりえ講座はこちらからどうぞ

またカルチャーセンターでもきりえ講座を開講中!
千葉方面にお住まいの方は一度覗いてみてくださいね。
詳細は、中村頼子さんのHPでご確認ください。

◎お問い合わせ、お申し込みは マニュの店へ◎
 manumanu@myad.jp 
参加される日程をお知らせください。
詳細を折り返しご連絡します。







テーマ:アートイベント - ジャンル:学問・文化・芸術

  1. 2011/06/10(金) 07:13:01|
  2. きりえ 中村頼子先生
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

こいつは春から縁起がいい!

タイトルにある通り、縁起がよい話!


きりえ作家中村頼子さんがまたまた宝くじのイラストを担当!

宝くじ!★西日本編★1月26日から「西日本宝くじ2000回記念宝くじ」が発売されます。

イラスト画像は4枚あるうちの一番下
こちらからどうぞ。


西日本ブロックで発売されます。
中国・四国・九州・沖縄県方面の方、実物はぜひ宝くじ売り場で!



  1. 2011/01/31(月) 11:11:11|
  2. きりえ 中村頼子先生
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
前のページ 次のページ