今年の4月にお邪魔して
すっかりご無沙汰してしまった中国茶会
葉月の茶会があり、行ってきました
室礼がステキです

暑いので、まずは冷茶で喉を潤します
今日のお菓子は
あんみつと、台湾のドライフルーツ各種
乾燥椎茸が、大変美味しかったです!
手前右のお皿にあるものです

これもお茶の葉
大きいですよね

蘭の香りがするお茶です
葉に網目模様がついているには、手で天日干しをした結果だそうで
大変高級な、お茶だそうです
美味しかった〜
全部で5種類飲みました
また、参加したいです
帰りに近くのお友達の家にお茶のおすそ分け
ついでに夕飯までご馳走になってしまいました
わらしべ長者のような、締めくくりでした
テーマ:♪♪生活を楽しむ♪♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2012/08/06(月) 20:35:18|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
いやあ
ちょっと、みなさん
みました?金環食
私が住んでるところは
曇りで、1時間前に雨が降ってきたんですよ!!
ギャー!
別所さんナビゲートのJ-WAVEを聞いてると
港区あたりは曇りで晴れ間が見えているようで・・・
いまからそこに移動??
ムリムリ
天がそのように思召しているなら従うだけです
ちょっと外に出てみるか、とゴミ捨てを兼ねて
7時頃出たところ、外が明るい!
そして、ゴミ捨て場より太陽がバッチリ見えるではありませんか!
それーーーってことで、河川敷に向かったのです
雲は出てますが向かう最中は眩しいくらい太陽がサンサン
ベッシー(あ、別所さんの略ね)が
70%欠けてきましたー!とか
いろいろ言われるたびに、立ち止まってメガネ出してみる
月を見ているみたい
河川敷ではシートを敷いて見てる人もいる
モーニングピクニック!

画像を見るとわかるけど、曇りと違って
太陽が隠れたので夕方のような感じになりました
河川敷に着いた途端、太陽は黒い雲に近づいていく
そして隠れてしまったんです
黒い雲に・・・
天がそのように思召しなら・・・でもでも!
納得できませんわ!
ところがそれがよかった


携帯で撮れば壊れるっていう友達の言葉なんて
信じなきゃよかった
デジイチもってくればよかった
でも十分じゃないですかね!
次回6月6日に金星が太陽を食するそうです
太陽にホクロがあるように見えるんだとか
今年は惑星直列も偶然見ちゃったし
生きててよかった、という感じ?
テーマ:♪♪生活を楽しむ♪♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2012/05/21(月) 13:03:00|
- イベント
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0
またお友達より、デジイチを太陽に向けて撮ると
センサーが壊れる可能性あり、と教えてもらいました
でもフィルムならいいそう。
写るんですとか、懐かしいものが売れてるのかしら
私は中村さんのブログに面白い記事があったので
参考にさせてもらいます!
下向きで行こう!・・・・・・・・・・・
今日はスターダストレビューのコンサート
youtubeで検索したところ、
なんだか耳にした曲が多いような気がする
夢伝説音の作りに懐かしさを感じますが
要さんの声と局長が・・・曲調がピッタリで
キュンとしちゃいます

局長といえば・・・
忍城の近くにある「いさみ鮨」
「いさみ」って近藤勇ですかね、やっぱり。
なぜ行田で近藤勇?かというと
成田家の家紋と近藤家の家紋は同じ「三つ引き」
そこに縁を感じた店主が経営しているのではないかと・・・
お店の前を通るたびに、勝手に推測するわけです
違うかもしれないけどね
テーマ:♪♪生活を楽しむ♪♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2012/05/19(土) 20:09:39|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Amazonでオーダーした眼鏡
紙のペラペラものかと思ったら、すごくしっかりしてました
次回の日蝕にも使えそう
![120518_073631[1]](http://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/n/manunoko/20120518205652ee6.jpg)
??次回は??
30年後北海道で見れるそうです
そして本
結びの本は何冊かありますが、その本にしか載ってない結びがあるので
ついつい買っちゃいます
買っただけで安心しないよう、精進精進~!
テーマ:♪♪生活を楽しむ♪♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2012/05/18(金) 09:17:18|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今一番の話題 金環食
今日の朝、ググってみたところ
面白いサイトを発見
どこで金環食が見れるのかがすぐにわかります。
うちの近所の駅上と、近くにある川がまさしくポイント!
河川敷なら太陽を遮る建物もなさそうだし
あとは天気が晴れを祈るのみ!
念のため土日に7時30分前後の太陽の位置を確認に行こうと思います
当日行ったら見れなかった、なんてことがあるかもしれませんから
準備は念入りに。
そしてついついAmazonで、金環食が見れるめがねを買ってしまいました
それも安いので、他のも何かないかなあと思って、本も買ってしまった
それが2500円位の本。
ううーーーん
結局結構な出費となってしまいました。
そういえば、ドリカムの「時間旅行」という曲は、この日の事を
歌ったそうですね、ラジオから頻繁に流れてきます。
最近の曲かとも思いましたが、声が若い・・・
90年ごろの曲だそうです。
凄いですね!ドリカム!
時間旅行自宅付近の状況を知るには、下記サイトが便利かも
全国市区町村別金環食・部分日食観測ガイド
テーマ:♪♪生活を楽しむ♪♪ - ジャンル:趣味・実用
- 2012/05/17(木) 12:49:51|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0