fc2ブログ
id="permanent"> id="permanent">

マニュの店

手づくりと、忍城おもてなし甲冑隊&全国のおもてなし武将隊を応援中!

ミュージカル「黒執事」に行ってきました

ミュージカル「栗執事」に行ってきました

演出は毛利亘宏さん

名古屋おもてなし武将隊の総合演出家であり、ミュージカル「薄桜鬼」全編の
演出を手掛けています

仮面ライダーシリーズの脚本も執筆

そして、黒執事

昨年赤坂ブリッツで上演されて、主演の古川雄太君を見たくて行きました

今回の黒執事はサーカスが舞台

先日、国立新美術館で開催していた「ルノワール展」のなかにも
関連作家の作品があり、サーカスを題材にした絵がありました。

淫靡で、華があって、ほの暗い世界

2.5次元ミュージカルって、アニメの世界をどれだけ表現できるかを見るのも楽しみ

アニメ版「黒執事」
ミュージカル「黒執事」


素晴らしい再現力に感心してしまいました

今回お友達と見に行ったのです
待ち合わせの場所に行ったのですが、友達が待っているお店がない

友達「ミーツボートの中の神楽坂茶寮にいるね」
私 「ミーツボート??、それどこ???そして神楽坂茶寮がないよ、、、赤坂サカスには!」

友達「・・・・東京ドームシティ―ホールだよ!!!」


ひゃー!!!

乗換案内があってよかった!!
指紋がなくなるかと思うほど画面をスライドしました。焦っているから余分な操作ばかりしてしまう
千代田線から日比谷に行ってそこで都営三田線に乗る

日比谷に行ったら、無意識に日比谷線に足が向いていた・・・
いかん!
駅の日比谷ですよ、日比谷線じゃないですよ!!!
と、自分を叱咤激励し、三田線に乗りました

いやな汗が首回りや額を流れます。マジで流れます。
コートも着ていられないくらい暑くなり寒空の中コートをぬいで、速足で歩く歩く。

やっと水道橋について、席に着いた途端、隣の友達の膝に崩れ落ちました
「間に合ってよかった!!」

友達は「普通会場チェックするよね」と一言・・・

なぜ赤坂に行ってしまったかというと、去年赤坂サカスでやったから。

思い込みって、怖いわあ。。。(笑)

そして焦ったついでに、考えなしに買った講演パンフレット(完全版)とクリアフォルダーセット

kurosituji.jpg


使わせていただきます!


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用

  1. 2016/11/27(日) 11:11:11|
  2. 舞台
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<師走1日め | ホーム | ほっこりしたい時に行きたいカフェ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://manunoko.blog104.fc2.com/tb.php/1063-996277dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)