fc2ブログ
id="permanent"> id="permanent">

マニュの店

手づくりと、忍城おもてなし甲冑隊&全国のおもてなし武将隊を応援中!

第三回 はにじょの会のご報告?

はにわ作りに燃えている女子の会「はにじょの会」ですが
先日、またまた埴輪を作りに行って参りました

今回は泊まり込み!

行田には宿泊施設があるけれど、人数も多かったので熊谷に泊まりました

2日間の会だったのですが、盛りだくさん過ぎて
どれからアップしようか迷う

そして一眼を持っていったのに、カードリーダーの取り込みが行方不明

と、いうことで

「行田グルメ」からアップ!

行田といえば、B級グルメで有名なゼリーフライ&フライ

セリーフライはコロッケ見たいだけど、中身はおからで、お店によって
中身の工夫がそれぞれで、味も違って自分のお店を見つけたくなります。

ゼリーフライ

そしてフライ
具がないお好み焼き、という感じでしょうか

ソースや厚みによってお店の特徴がある一品ですね

忍城近くの「かねつき堂」は有名ですが
今回は、アーツ&クラフツ会場にもなった「牧禎舎」の2軒となり、
お蕎麦屋さん「忠次郎蔵」となりの「深町」に行ってきました!

ここは、フライと焼きそばのみのメニューです

持ち帰りの率も高く、地元人気店という感じです

ここのフライは、もっちり。
具がないことが気になりません

今回はプラス焼きそば!サイズは中!!

DSC_1475.jpg

朝早くから出かけて、お昼を過ぎたあたりに入店したので
食べる気マンマン!
しかし、この選択があとで悲劇を生むのでした・・・

フライで膨れたお腹は、そうそう凹まない!

今回1泊したのは、このお店に行くことも目的の一つでありました!

DSC_1480.jpg


牧禎舎に行く角にある焼き肉屋さん

前から気にはなっていたのですが、昼間は営業している気配がない

たまたま行田出身の人が会社にいて、美味しいお店を聞いたら
そこが美味しいというのです

でも営業が5時から。
普通その時間は帰る時間だから無理
ましてや焼肉は大勢のほうが沢山たのめて楽しいし。

という話を「はに女の会」メンバーに話をしたら、行ってみたいという

焼肉を食べに、わざわざ行田・・・( ^ω^)・・・

酔狂なメンバーです

16時30分に行って、17時から予約
対応に出た定員さんが思いのほか若くてカワイイ女性で
「とと姉ちゃん」に出てた、高畑充希ちゃんに似ていました。

17時まで斜め向かいにある「日和カフェ」でお茶をしました
ここでオーダーしたドリンクがまた美味い!

DSC_1479.jpg

名前わすれちゃったけど、美味しかったです
ここはケーキもおすすめ!
食べたい気持ちをグッとこらえ、「新島苑」に行く

「新島苑」!

ハズレなかった!ど真ん中だった!!
なんで近所にこのお店がないんだろうと本当に残念!


DSC_1481.jpg

馬肉のユッケなんて初めて食べたし。
サンチュも1皿で2人前??ってくらい山盛り

そして上カルビでないのに、なんでこんなに美味しいの?

そして17時開店と同時に入店したのは私たちでしたが
そのあとからドンドンお客さんが入ってきて、あっという間に満員!

メニューも豊富で、これもあれも頼みたかったのに
胃にまだフライが残っていて、食べれない!

次回また来ることを誓い、行田の夜はふけていったのでした。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:日記

  1. 2017/02/23(木) 19:10:17|
  2. 体験会 その他
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<はに女の会 まが玉を作る | ホーム | 新しい発見が続々!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://manunoko.blog104.fc2.com/tb.php/1073-05d5fa4f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)