今回は、はじめて自転車を借りて行田を巡ってきました
自転車ロードが整備されていて、走っていてとても気持ちがよかったです
桜の季節にいろいろ廻れたらいいな、とホントに思いました
まずは、巡回バスで古代蓮会館まで行き、そこで田んぼアートを鑑賞
その前に、蓮がまだ咲いていて感動!去年は1本しか咲いていなかったのに
今年は手前の蓮が綺麗でした


ここは動画で撮るべきでしたね
蓮の葉からブクブクと泡が起こっていて、まるで水が沸騰しているようでした

そして、今年の田んぼアート
素戔嗚と櫛名田比売
発育が遅いのか、黄色の部分があまりはっきりしてないのが残念

そしてもう1つ!
今年の田んぼアートにありました
今年の秋放送のドラマ「陸王」の番宣田んぼアート

こちらははっきりくっきり!!

役所広司さんの顔もはっきりしています
ここから自転車を借りて、さきたま古墳公園近くの、
ビストロFujiyamaへ!
曇りで、涼しかったのでサイクリング日和!
ここで念願の「フォアグラ丼」をいただきました!

その後、
翠玉堂へここはパン屋さんですが、かき氷も出しています
氷にかけるものは、イチゴやマンゴーなどは当たり前
コーンポタージュや、トマト、奈良漬、今年の新商品は餃子!
いろいろ試したい気持ちをグッと抑え、アンズ、モモ、レモンとなりました

お店の雰囲気も、いい感じ

その後、忍城を回っておもてなし甲冑隊へご挨拶
退陣の挨拶に間に合いました!

自転車があるから、行きたいところにまとめていきました
行田はまだまだ良いところがありますので、ご紹介したいです!
次回は一眼持っていこう
最後に
赤羽でお疲れ様会。

肉づくしの1日となりました!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2017/08/16(水) 12:31:19|
- 全国武将隊
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0