新元号になっても、気の向くままなアップ感覚( ´艸`)
さて、皇居に行ってきました
このアングルで皇居をみたのは初めて。
このアングルは、テレビなんかで皇居を写しているとき、このアングルですよね。
二重橋付近。
もっと中に入らないと見れないものだと勝手に思ってました。

周りを歩いてみると、皇宮警察というのでしょうか
奥に立っている警備の人は微動だにしていません
私の祖父は戦後、皇居の修理に携わったと、祖母が自慢げに
話していたのを思いだします。
どのあたりに携わったんでしょうか・・・

一通りあるいて、日本橋へ移動しました。
日本橋に移動したのは、三越に行く予定でなく
この辺りは各地域の物産館が集中しています。
奈良、三重、島根があるので、そこに行ったら得した気分に
なれるんではないかと、ただそれだけの気分で行ってきました。

今年は神田祭もあるのですね
これから浅草三社祭も始まりますし。。。
初夏に向けて、新しい日本が始動した感じがします
ま、こんなのも見たら、買っちゃいますよね
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2019/05/12(日) 10:53:53|
- 日本の各地、歴史 など
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0