目が悪いです。
先日部屋でメガネを踏んでしまい、壊れてしまいました
普段コンタクトですが、メガネがないとまた不便
乱視がひどくてもコンタクトには乱視は入ってない。
近くを見るとき、乱視の矯正が入ってると、
目が疲れるというか、頭が痛くなるのです。
カウアイ島滞在中は、朝起きて遠くを見ていたので、目がよくなったような気がしました

いたるところ、見晴らしがいいし。

今は元通りになってしまいました。
遠くは乱視矯正が入ってないと、ぼやけて良く見えない
そんな話を眼科でしたら、乱視も矯正できるというコンタクトレンズがあるとか
乱視は角膜が歪んでなるそうです。角膜がフットボールのような形になってるらしい
私の角膜、こんな感じ?

軽いショックを感じている私に、先生が乱視用コンタクトを取りだし、付け方の説明をしてくれました
まず、コンタクトの形。
コンタクトはティアドロップ型になるよう下のほうが重くなってます
フットボール型に歪んでるって、縦っていうこと?
こんな感じ?

ほとんど角膜ないですね、この人
「風間千景 西を統べる鬼」
角4本生えてます。4本は2本より格が高いらしい
と、鬼情報はここまでにして。。。
乱視用コンタクトのサンプル、二組もらいました。
つける時は忍城に行くときかなあ、、
あ!ミュージカル薄桜鬼を見に行くときつけて行けばいいんだ。
席は2階だし
と、サンプルを探しコンタクトを取り出そうとしたところ、二つともRと書いてある
Rとは右目のこと
左目は?
ない!
どこを探してもない!
や~ん、試せない

残念だわ
またもらってこよう
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:趣味と日記 - ジャンル:趣味・実用
- 2014/07/01(火) 13:20:47|
- 日本の各地、歴史 など
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0