昨日行ってきましたよ
横浜ハンドメイドマルシェ
当日券、1000円!2日間共通じゃないんだ。高額な入場料にややびっくりしながら入場。
そんで買っちゃった

和菓子の型を使って焼き上げた陶磁器です
あ、後ろの琥珀色は・・・・ビールでございますよ
先日手作り品を仕上げたときの達成感と申しましょうか、なんだかお掃除モードに
突入。
年末は体調が悪くなにもできなかったし、年始はいろいろあってなにもできなかったし。。。
今回、引っ越し以来、始めてベランダを総司・・掃除したり
(何年振りかは書きませんがね)
やっぱり机の上は何もないほうがいいと、机周辺をかたずけました
そこで驚愕の事実がありました!
最近のホテルはアメニティーが充実してます
特に折り畳み式のブラシ。
それが、なんと「わんさか」出てきたのです。
それも、あっちこっちから。ここにも、あそこにも、いたるところから出てきてビックリ。
たぶん15個以上はあったでしょう
恐ろしい。
そんな片付けが終わってひと段落。
今回わかったこと
1、化粧品サンプルがわんさか。基本肌が敏感なので使わないのに、なぜか溜まってる
→もう、もらわない。もらってもすぐに使う
2.ペンがわんさか。イベントで無いと困るのでストックしていたのでしょう
→もう、買わない
3. 絵葉書がわんさか。使うと思って買ったり、旅先の思いでとして購入した模様
→もう、買わない。買ったらストックしてるもを強制的に使う
4.静電気スプレーがわんさか。静電気が起こったらもう買うしかないのでしょう
→使い切る!静電気が起こってなくても使う((笑))
5.DVD&CD-ROMがわんさか。
→CD‐ROMは基本ダウンロードして見たら処分。いるものは中身が何か表面に記載
DVDはブックオフだね。
6.アクセサリーがわんさか
→フリマで売っちゃう!
本はもうどうしようもない。
うちの本箱は、観音開きの扉がついており、先ほど扉を開けたら「読みたい本がいっぱいある!」と
盛り上がった。
ストックしてある本がどんだけあるのやら。
読んでしまいそうだったので、扉を閉めました(笑)
そして今は、琥珀色の「アワ」で一息ついてます

昨日、ミュージカル薄桜鬼「藤堂平助編」が到着💛
そして明日は、ミュージカル薄桜鬼「黎明録」を見にいきます
ああ、またチラシが増えるなあ・・・・・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:写真日記 - ジャンル:日記
- 2015/05/24(日) 17:49:53|
- 体験会 その他
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0